グラフィック重視設計のソフトウェア。
ホビー・ビジネス両用に対応する汎用的設計。
JIS第1水準の漢字をフルサポート。
使いやすい、ワイドなユーザー・エリア。
世界初。規制ゼロのコマンド拡張機能を装備。
グラフィック・サブコマンドでバラエティに富んだ表示が可能。
スクリーンエディタで文字の編集が簡単に。
プログラム作成に欠かせないデバッグ機能を装備。
SMC-70のディスプレイ画面は3枚構成。
簡単な図形も描ける高性能文字プレーン。
中間色も表示できるグラフィックプレーン。
専用インターフェースにアナログRGBを採用。
ソニー独自のカスタムLSIで安定した画像。
●CPU | |
使用プロセッサー | Z-80A |
クロック周波数 | 4.028MHz |
WAIT | グラフィックRAMアクセス時:10±10%以下 その他:WAITなし |
割り込み | ノンマスカブル割り込み Z-80Aモード1、マスカブル割り込み |
リセット | 電源投入/手動 手動リセット時、メモリー内容保存 |
●メモリー | |
メインメモリー | 64Kバイト実装(64Kビット/チップ、ダイナミックRAM使用) |
ビデオRAM | グラフィック:32Kバイト(16Kビット/チップ、ダイナミックRAM使用) キャラクター:2Kバイト アトリビュート:2Kバイト PCG:2Kバイト(16Kビット/チップ、スタティックRAM使用) |
ROM | シャドーROM形式(16Kバイト標準装備) ROMパック形式(32Kバイト)システムモニター、Sony BASIC、イニシャルキャラクターフォント内蔵 |
●CRTディスプレイ | |
画面構成 | キャラクター表示面およびグラフィック表示面のスーパーインポーズボーダーエリア |
キャラクター表示 | 8×8ドットマトリックス/キャラクター 40字×25行×2ページまたは80字×25行 8色 |
グラフィック表示 | モード1:160×100ドット×4ページ 16色 モード2:320×200ドット 16色 モード3:640×200ドット 4色 モード:640×400ドット 白黒表示 |
ボーダーエリア | 16色表示 |
出力インターフェース | カラー:RGBアナログ信号 0~0.7V、複合同期信号1Vp-p、75Ω±20% 白黒:コンポジットビデオ信号 1Vp-p、同期負、75Ω±20% 水平同期信号周波数:15.73KHz±0.5% 垂直同期信号周波数:60Hz |
●I/Oインターフェース | |
キーボード | 専用マイクロプロセッサーによるキーボードエンコーダー使用キー総数73 プログラマブル・ファンクションキー:5 ディスプレイコントロールキー:8 プログロマブル・ヘルプキー:1 |
数値入力用キーボード入力 | 13ピンコネクター |
オーディオカセット・インターフェース | 8ピンDINジャック ボーレート:1,200ビット/秒、誤り検出機能付き、リモコン機能付き |
プリンターインターフェース | 25ピンコネクター TTLレベル 標準8ビットパラレル転送 |
RS-232Cインターフェース | 25ピンコネクター TTLレベル ボーレート:75~19,200ビット/秒、切り換え可能 |
スピーカー | 8Ω、直径3.6cm 音量3段切り換え式 |
イヤホン端子 | ミニジャック、イヤホン用 音量3段切り換え式 |
RGBビデオ出力 | 25ピンコネクター 0~0.7V、75Ω |
自動ビデオ出力 | 8ピンDINジャック、1Vp-p、75Ω、同期負 |
ライトペンインターフェース | 5ピンDINジャック |
拡張用スロット | 50ピンコネクター 内部1個 外部3個 最大許容電流(4個の合計)+5V・・・2.2A +12V・・・1.2A -12V・・・70mA |
外部拡張用I/Oバス | 50ピンコネクター |
●一般仕様 | |
電源 | AC100V±10% 50/60Hz |
消費電力 | 28W(本体のみ)65W(最大) |
使用条件 | 温度 5℃~35℃ 湿度 20~80% |
保存温度 | -15℃~+60℃ |
大きさ | 366×90×444mm(幅/高さ/奥行き) |
重さ | 4.8kg(本体のみ) |
お問い合わせこちらへ